造作
今日も暑い日になりました、昨日は夕方雨が降るかと思いきや降る事も無く住みました。
今晩は、昨日以上に降る気配も無くちょっと暑い夜を迎えそうですが、それでも恵那市は涼しいので
都会の暑さとは比べものにならないほど涼しいです。
桑名市内のM邸も春に建前を行いその後大工さんが造作工事をしていますが、この造作も終わりを迎えようとしています。
M邸は敷地も広く駐車場にお庭もあり南面に面したLDKは開放的で尚且つウッドデッキもあり、夏~秋へと気持ちよく過ごせそうな雰囲気を醸し出しています
写真を見ると所々にグリーン色の石膏ボードが貼ってありますが、黄色いボードと何が違うの?
どちらも石膏ボード尚ですが、グリーン色のボードは耐水性のある石膏ボードなのです
石膏ボードですので、一般的には水には弱いので主に水を使用する所に使います。
その為に色が薄いグリーンの色をしていて区別できるように出来ているのです、ならこの耐水ボードで全ての部屋を貼れば水に強いのでは?
と思われますが、このボードは普通のボードより50%も単価が高いの水を使わない部屋に貼ってもただ単に施工単価が上がるだけで
お施主様の負担が増えるだけなのです、何でもそうですが必要以上にお金を掛けても意味もありませんので
住宅も適材適所が感じなのです。
ところでどんな家?さ~て出来上がってのお楽しみです!