
トライアスロン
7月も今日で終わりです。 梅雨明け後まるで梅雨の時の様な天候でカラッとした真夏の陽射しはまだありません。 なんだか真夏の太陽が待ち遠しくなり始めました。 今シーズン、僕のトライアスロンも蒲郡〜伊勢志摩と2回すでに終え、先週末に3回目となる大会も為群馬まで行ってきました。 群馬県の榛名湖でトライアスロン大会が...
ブログ
7月も今日で終わりです。 梅雨明け後まるで梅雨の時の様な天候でカラッとした真夏の陽射しはまだありません。 なんだか真夏の太陽が待ち遠しくなり始めました。 今シーズン、僕のトライアスロンも蒲郡〜伊勢志摩と2回すでに終え、先週末に3回目となる大会も為群馬まで行ってきました。 群馬県の榛名湖でトライアスロン大会が...
低く立ちこめた雲に山々から立ちがる水蒸気で空は重く水分を多く含んだ雲に覆われ まるで梅雨本番さながら天気で待ちわびる真夏の陽気はここ数日は無理のようです。 雨が降ると困るのがやはり土木仕事です。天候に左右され雨が降れば土を構うことは出来ませんし、水がついてしまえば他の仕事も支障が出てしまい雨が降らずにいてく...
梅雨が明けてから 最近の天気は湿度が高く気持ちまで滅入りそうな天気で雨がそんなに多く無いのですが 降りどうにも気持ちもスカッといきません、早くカラッとした真夏の天気になって欲しいものです。 名古屋市のH邸では、ハウスメーカーさんや大手ビルダーさんの様に一気に作る事が出来ない小さな工務店は牛歩の如く造作が進ん...
土曜日まで良かった天気は昨日生憎の天気になり来週末に出るトライアスロンのトレーニングの為にバイクに午後から乗ろうかと思っていましたが、予定を変更して午前中に70㎞弱乗り午後から草刈りをしましたが幸か不幸か午後3時頃から雨が降り草刈は中止となり夕方からごろごろしながらお休みは終わりました。 ちょっと話が脱線し...
暑い日が続きます、朝方は曇り空ですが 日が昇り始めると雲は消え始め強い陽射しがどんどん気温を上げ少し動くだけで大粒の汗が吹き出してきます。 夏になりました! そんな、暑い日の中地鎮祭を執り行いました。 今回のお宅は今まで家が建っていた所に建て替えの仕事となりひと月前ほどに解体工事を行い、今日地鎮祭となりまし...
朝から強い雨が降り、犬山市・小牧市では記録的豪雨となり梅雨末期の典型なのか異常気象による集中豪雨なのかわかりませんが、程良い雨であって欲しいものです。 それにしても湿度が高く夜になって然程の気温でも無くても過ごし難くなています。 家が出来上がれば下地等はお施主さんの目に触れる事もなくどうなっているかはわかり...
蒸し暑い日が続きます。 梅雨明けも近そうですが カラッと晴れませんがそれでも 日中は湿度と暑さで随分身体にはこたえます、暑くてもカラッとした夏の暑さが良いですね。 先日の日曜日に久しぶりにショールームに行ってきました。 以前から計画をして図面を創り見積りにあたりキッチンに浴室にとお施主さんに実物を見て触って...
爽やかな暑さの1日でした。 大陸の高気圧のせいか暑くとも湿度が低いので気持ちの良い汗でした。夜になると吹く風は爽やかな涼しさで 少し肌寒くもあります。 外壁材として多く使われるサイディングに手間をかけてモルタルを塗り仕上げ材をまた塗ったり吹き付ける外壁材に時として板を貼る事もあります。 そして最近多く使われ...
九州では、豪雨の為に被害が出ていますが被害に遭われた方には一刻も普通の生活ができる様に遠くの地から祈るばかりです。 水不足が解消できる程度に雨が降れば良いのですが人が思う様に自然は上手くいかないものです。 災害があれば復旧に欠かせないのが土木屋さんです。 土木屋さんも道路を造ったり、斜面にコンクリート等で土...
台風があっという間に通り過ぎました。 午前中は雨も降らずににすみましたが昼過ぎから急激に降り始め雷も鳴り夕方まで久しぶりに雨らしいと感じる程降り空梅雨も少しは解消出来たでしょうか? 新しい物好きの僕は先日 久しぶりに遠方から営業に来てくれて、ここ数年よく使っている壁材で少し和風に使える様に工夫は出来ないかと...