
建前。
関東地方で最も早い梅雨明けを迎えましたが、岐阜県は蒸し暑く低く垂れ込めた雲から時折雷鳴が轟き雨が降るかと思っていると然程の雨でも無かったのですが飛騨地方では豪雨為に災害もおきていますが、これ以上被害が大きくならない事を望むばかりです。 蒸し暑い日の中建前を行いました。 お施主さん、あっという間に建つのですね...
ブログ
関東地方で最も早い梅雨明けを迎えましたが、岐阜県は蒸し暑く低く垂れ込めた雲から時折雷鳴が轟き雨が降るかと思っていると然程の雨でも無かったのですが飛騨地方では豪雨為に災害もおきていますが、これ以上被害が大きくならない事を望むばかりです。 蒸し暑い日の中建前を行いました。 お施主さん、あっという間に建つのですね...
梅雨の中休みのこの三日間、昨日と今日も暑い1日でした。 これから7月に入ると梅雨も中盤から終盤にむかい豪雨で被害が出ない事を願いたいです。 そんな、梅雨の中休みとなった日曜日 今シーズン2レース目となる蒲郡トライアスロンに行ってきました。 梅雨の真っ只中の蒲郡トライアスロンですが、例年然程雨が降る事もなくむ...
大阪で地震があり被害に遭われた方がいらして 何度も地震の怖さを思い知らされます。 今回でも瓦屋根が地震によってズレ落ちたりしていますが、最近の瓦屋根は釘等を固定されていますし棟も赤土等の使わなく耐震棟等で出来ていますので瓦屋根が地震には弱いと思わないで下さい。瓦は瓦の良さがあり金属屋根に負けないところも多く...
梅雨に入り今日も良い天気になりました。 北海道では雪が降ったとニュースに載っていましたが 寒気のせいか梅雨時の晴れなのに爽やかな晴天でした。明日迄は晴れの様なので出来るだけこの晴れ間を有意義に過ごしたいと思っています。 お施主さんのご依頼で新築工事やリノベーションにリフォームの仕事を頂き本当に感謝しながら仕...
今日も雨が降らずに済んだと思っていましたが夕方から雲行きが怪しくなり、やがて雨が降ってきました。夜には雷も鳴り我が家のワンコは雷に怯えています。 さて、殆ど1ヶ月程度書き込みをしていない内に建前を行いその後順調に造作も進んでいます。 N邸も断熱材は発泡ウレタンの断熱材を使用しています。 もう何度も書きました...
東海地方も梅雨に入り、これから1ヶ月以上じめじめした日が多くなります。 そんな梅雨の始まりの今日は、貴重な晴れとなる1日でした。 今日の午後から久しぶりにTOTOのショールームに行ってきました。 今回もこれからリノベーションを行うお施主さんと共にユニットバスにキッチンを見てその機能を確かめお施主さんが希望す...
なんと、ほぼ1ヶ月ぶりの書き込みになります! 何をしていたか?GW明け怠けていたらそのままずるずると時が過ぎ去り6月になってしまいました。 もう一つの原因は、今週久しぶりに試験を受けます! なんの?私、損害保険の代理店をすることにしたのです。また何故か??大きな点は弊社のお施主さんの火災保険を受け持ち何か事...