
クロスを貼ってます。
例年はまだまだ咲くことのない桜が今年の暖かさの為に咲き始めました。 3月に咲き始めるのは僕の記憶にはありません、一気に咲きそうな週末桜を愉しむ事にしたいものですが、何かと用事のある身今暫くは仕事に家庭を愉しみにして老いてから桜を愛でる事にします。 さて、多治見市のH邸は、お施主さんとクロスの打ち合わせも終わ...
ブログ
例年はまだまだ咲くことのない桜が今年の暖かさの為に咲き始めました。 3月に咲き始めるのは僕の記憶にはありません、一気に咲きそうな週末桜を愉しむ事にしたいものですが、何かと用事のある身今暫くは仕事に家庭を愉しみにして老いてから桜を愛でる事にします。 さて、多治見市のH邸は、お施主さんとクロスの打ち合わせも終わ...
昨年から工事を行っていた土岐市の家の全面リノベーション工事の施工事例をアップしましたのでご覧ください。
ここ数日間の雨もやみ、今日は風は強かったのですが気持ちの良晴れました。 週末からは、また暖かいくなり汗ばむほどになる予報ですので桜もあっという間に満開を迎える事と思います。でも僕の住む恵那市ではもう少しの先かも知れません。 昨年は、例年に無く全面改修工事の仕事を頂きました。今年も昨年の仕事の続きと新しく始ま...
ここ数日雨は 年度末で何処の土木屋さんも忙しい所に拍車をかける何とも迷惑な雨でした。 明日からは また、暖かくなりそうで外仕事の方達に頑張って数日間の遅れを挽回してくれる事信じています。 岡崎市内のK邸は、仕上げ工事も随分と進みきロス屋さんが終わり今度はタイル屋さんが仕事をしていてくれています。 タイルと言...
この時期、春を何処と無く感じる早春時期かと思いますが、この数日 春本番を通り越し初夏が来たかと思える程で、体調が気候に追いついて行きません。 季節の移ろいはゆっくりと穏やかに変わってほしいものです、でも きっとまた寒さが戻ってくると思います。 こんな 暖かさの中土岐市内でリノベーションの開始しました。 お話...
3年前の今日、FBには雪が降った事を載せてました、今日はまるで正反対の様な陽気で春本番を思わせる程の暑さでした。今週の陽気で桜の開花も早まりそうです。 そんな陽気の中、岡崎市内のK邸は、造作も済み内装のクロス工事も終わりいよいよ照明器具に水回りの設備器具の取り付けも始まります。 今回、見積り当初はお施主さん...
石垣島トライアスロンまであと1ヶ月となり気合を入れてトレーニングをしなければなりませんが、インフルエンザで2週間程予定が狂い元々の怠け癖為になかなかペースも上がらず何とも情けない事です。 さて、今日は僕の地元の道県道66号線の話です。 この県道をいつも利用している僕ですが、三郷町のうちは田圃もあり比較的少な...
雨が朝から降ると思っていましたが、雨は昼過ぎから降り始め夜には随分強く降っています、この雨は明日も降り結構な雨量になりそうで雪が多く積もっている地域にも何事もない事を願うばかりです。 岡崎市のK邸も大工さんから内装クロス屋さんが工事を引き継ぎ そのクロス屋さんも終わりを告げ完成に近づいてきました。 家創りに...
3月に入り、陽気も随分暖かくなり春がそこまで近づいている気がします。 でも、そう簡単に春を迎える事は出来ず三寒四温を繰り返し3月を過ぎ四月になって漸くこの地域にも桜が咲き始めますので冬の様な春の様なこの3月を充実した月にしたいものです。 先週末春の様な陽気の元に久しぶりに地鎮祭を執り行いました。 若いご夫婦...
春の嵐と言っていい程の雨と風の3月の始まりでした、寒さの厳しかった冬にも終わりを告げようと思える雨でした。 これからは三寒四温を繰り返しながら春本番を迎え春の華やかな時期を心待ちにこの3月を過ごす事とします。 でも仕事も頑張ります。 多治見市のH邸もほぼ造作も終わり、外壁もほぼ出来上がってきました。 H邸の...