
隠れたところに。
やっと雨が降りました。今週曇り空でしたが然程雨が降る事も無く川の水も少なく水不足少しは改善できたのでしょうか?また明日からは暑くなりそうで今年の梅雨は明けそうで空梅雨なりそうです。 職人さんの仕事で、タイルを貼るのに左官屋さんが貼ったりタイルを専門に貼る職人さんがいます。今回はタイル職人さんにT邸ではてもら...
ブログ
やっと雨が降りました。今週曇り空でしたが然程雨が降る事も無く川の水も少なく水不足少しは改善できたのでしょうか?また明日からは暑くなりそうで今年の梅雨は明けそうで空梅雨なりそうです。 職人さんの仕事で、タイルを貼るのに左官屋さんが貼ったりタイルを専門に貼る職人さんがいます。今回はタイル職人さんにT邸ではてもら...
梅雨に入り例年になく雨が少ない気がします。 川の水が少なくこのまま空梅雨のままだと水不足になりそうなのでやはり災害にならない程度に降って欲しいものです。 雨が降らないのですがここ数日は湿度が高いのか夜窓を開ける様になりました。 数日前に以前お仕事頂いたお客さんからお話を聞いた時に夜から深夜で窓を開けると屋外...
昨日の雨から今日は 晴の予報でしたが曇り空で予報と少々違いました。 梅雨に入り雨が少なくもう少し梅雨らしい天気ですあって欲しいものです。 梅雨でも晴でも関係なく大工さんの造作仕事は出来ていきます、土岐市のK邸も 1ヶ月以上構造補強に時間を費やし本格的に造作に入っています。 K邸の2階は一般的な二階建てと思う...
カラ梅雨の今年 雨が降らずに外仕事は進んでいきますが、我が家の畑はもうからからで畑の作物も日中萎れています、もうそろそろ雨が降ってくれると助かります。ようやく水曜日頃から雨が降ってくれそうでやっと乾ききった畑には恵の雨になりそうです。 各務原市のM邸も外壁のサイディングやガルバリウムの壁も貼りつつあります。...
梅雨に入っていますが、まだ雨が降る事もなく大陸の高気圧のせいか朝晩は涼しく梅雨特有のジメジメした夜でなく爽やかな夜です。 今日は独り言と少々仕事にプライベートでも無く恵那の地でこんなもの作りしている事を書きま。 恵那の人でもあまり知らないかと思いますが、恵那市内で日本では量産のバイオリン🎻製...
土岐市 妻木の家の施工事例アップしましたので見てください。 外壁はほぼ、ガルバリウム鋼板を貼り東面にボーダータイルを貼ってあります。 内壁には、プラスターボード下地に地下塗りの洋風壁を塗ってあります、消臭、調湿効果もあります やはりクロスと思うと高くなりますが比較的単価を抑える事が出来る壁材です。
週末にひいた風邪は 咳が酷く1週間が過ぎ少しは良くなりましたが 夜になると咳が酷くなり夜寝る事が出来なく体調回復は程遠いです。 あと1週間後に開幕戦ですが、本当に困った事です。 夏風邪をひいた僕ですが、点検にお邪魔したK邸でベランダにハンモックを取り付けてきました!お施主さんが 購入していたハンモックを取り...
先週末に風邪をひいて、熱はでませんが咳がでて声が枯れてしまいハスキーボイスの1週間を過ごしています、来週末には今シーズンの幕開けとなる蒲郡トライアスロンもどうもぶっつけ本番になりそうです、それにしてもこの時期よく風邪をひきます。 土岐市内のK邸のリノベーションも構造補強から間仕切り壁等起こしています。 K邸...
日中は 暑く感じますが夜になると涼しく感じます、今週には梅雨に入りそうですが 今年も暫くジメジメ嫌な季節がきますが これも日本の四季として愉しむ事も良いかもしれません。そういえば5月は降水量が少なかったそうなのでダムの貯水量を考えると梅雨に災害がない程度に降ってくれると良いです。 名古屋市のH邸も床組もほぼ...
衣替えを終わり夏へと季節は変わったはずですが 寒気のせいか強めに吹く風は 涼しく夕方には少し寒く感じられます、暑かったり涼しかったりで体調管理も大変です。この週末は過ごし易い日になりそうです。 今日は独り言と聞き流して下さい 4月の中旬にお医者さんで余命1ヶ月と言われ娘の結婚式までもたないと思っていた、我が...