
ブログ
大工さんの細工
迷走した台風が日本を縦断となり台風の影響を心配しましたがこの地域では風も雨の大した事もなく台風が 接近した感も無く終わりました。 この時期は台風で災害で秋の稲刈りに現場と被害がでない様にと祈るばかりです。 今晩は台風の蒸し暑く感じます、きっと湿度が高いのが原因なのでしょう、ここ数日の秋の涼しさと違う夜となっ...
ブログ
迷走した台風が日本を縦断となり台風の影響を心配しましたがこの地域では風も雨の大した事もなく台風が 接近した感も無く終わりました。 この時期は台風で災害で秋の稲刈りに現場と被害がでない様にと祈るばかりです。 今晩は台風の蒸し暑く感じます、きっと湿度が高いのが原因なのでしょう、ここ数日の秋の涼しさと違う夜となっ...
9月も半ばを過ぎてしまいしまた、先週から今週初めにかけて秋の収穫稲刈りを行うために雨も気にしながら田圃の状態を見て稲刈りを行わなければならず早く水が引く様に周囲に溝を作ったりして漸く日曜日と月曜日に稲刈りが終わりまた一年お米を食べる事ができます。この時期本当に天気が気になり落ち着かないここ数日を過ごしました...
弊社は小さな工務店です。 自社のモデルハウスがある様な資金力もありませんが、弊社が施工した家で現在お住まいになっている家を見ていただく事は出来ます。 実際に住み 経年変化する家を見て頂くことも永く住んでいただく家です、足立住建の創る家に興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
9月になりました、この9月1日は確か関東大震災があったと思います。地震国日本では多くの地震が起き多くの人命や家屋にも被害がおきています。 地震に強い家造りをして最小限に被害を抑えるこれも僕たち工務店の仕事を一部です。 耐震の事はまた後日として前回の続きで断熱です。 今回は最近多く使われている吹き付け断熱です...