屋根に穴開けて
大型連休の5月があっという間に過ぎ去っていきます。 4月末から5月の6日までの長い休みから土日を含むと就労日数は少なかったのであという間に月末がきてしまいました。 5月初旬新緑から始まりからやがてその緑が力強くなり初夏を思わせ得る陽気なから今年の5月は真夏を思わせる暑さとなりもうそこまで迫っている梅雨を迎え...
ブログ
大型連休の5月があっという間に過ぎ去っていきます。 4月末から5月の6日までの長い休みから土日を含むと就労日数は少なかったのであという間に月末がきてしまいました。 5月初旬新緑から始まりからやがてその緑が力強くなり初夏を思わせ得る陽気なから今年の5月は真夏を思わせる暑さとなりもうそこまで迫っている梅雨を迎え...
日中暑くてもまだ湿度が低いのか朝は放射冷却のせいで肌寒く感じた朝でしたが、とても5月の陽気と思えない日が続き 畑の農作も水分不足で幾分生気がない様にも見えます、この年の梅雨はどうなんでしょうか?災害がでない程度な雨が降ってくれることを願います。 春日井市内のk邸の蔵にお改修工事も随分と進みました。 手をつけ...
まだ5月なのに猛暑日を観測する程の暑さで、まだ身体が暑さに慣れず日曜日は8時から14時30分まで家の周りの草刈りをして その後に春の田耕しに使ったトラクターを洗車してその労をねぎらい農機具小屋にしまいましたが流石にこの暑さはとてもこたえました、今日の雨は乾ききった畑には恵みの雨でした。 そんな雨の日の今日、...
今シーズン2レース目の南紀白浜トライアスロンが無事完走でき今週仕事になったら暑い日になり大会当日がこれ程暑かったら大変でしたが、曇り空の下のレースで暑いさによるダメージが少なく今週初めから身体はとても楽です。 暑くなると家では、屋根が太陽に暖められその熱を止めないと天井裏から室内にも影響を与えます。 屋根裏...
大森の家をアップしましたので、是非ご覧ください!
昨晩は、恵那地方に大雨警報が発令されましたが三郷のではお湿り程度の雨で済んで良かったのですがこれまであまり雨が降ってない気がしてもう少し雨が降ってほしいと思っていましたら今日は朝から雨が降り畑には良いお湿りとなりおました。 5月は気持ちの良い暑さのなか過ごしてやがてくる梅雨まで快適な日であって欲しいものです...
夏を思わせるような天気が数日続きました、この週末は我が家も田植えを行いました。 GW中に田圃を耕しこの週末に田植えをしましたが、思いの外暑い日で一日中田圃や周囲を歩き回っていたら13㎞も歩いていて結構疲れました。 そして、この週末には嬉しいことがありました。 僕は、10数年前まで勤めていました。その時に土岐...
山々の緑は少し前の初々しい緑から日1日と木々の力強さを増し生気に満ちた緑と変わり初夏へとこれから変わっていくのでしょう。 三郷の地の田圃は水を張り田植えを済ませた所もありもう少しすれば辺り地面水田となり夜になればカエルの合唱が始まり田舎の音楽会が始まります。 GWの前に建前を行ったM邸もその後大工さんが造作...
お久しぶりです。皆さんはこのGWを如何過ごされたでしょうか? 10日もお休みの方は今週からの仕事がきつく感じるのか?又はやっぱり仕事が良いわ!!思えるのか如何でしょうか? 僕は例年のごとく田圃を耕しぼたの草刈りをしてほぼ終わりました、でも10日もお休みを頂いた訳でありません。 昨日から仕事も始まり現場も各職...
皆さん、この大型連休を如何お過ごしでしょうか? 弊社も5月2日より5月6日までお休みをさせて頂きますのでお願いします。