気密
朝のうちは今日も暑い1日になりそうと思わせる天気でしたがお昼過ぎから雷が鳴りあっという間に結構な雨が降り午後からは涼しくなりました。
夜は湿度が高いせいか気温が然程高くなくても涼しくは感じず やはり一気に秋の夜とはいかないようです、今週末には台風がやってきそうですが、どの地域にも災害が無いように祈るばかりです。
住宅造りに最も大事なことは住みやすさでは無いでしょうか?この住みやすさはとは家の使い易さ、家事の動線無駄の無い間取りにデザイン性も加わるかと思いますが、住み易いのは夏涼しく冬暖かい事では無いかと思います。
この事には少しの光熱費で快適に過ごす事だど思います、そこで断熱材に家の気密性が重要な家作りの仕事にもなります。
そこで、どうすれば良いのか?
多く使われる発砲ウレタン断熱材が比較的に安易に断熱と気密を確保できます、そして何度も書き込んだグラスウールの断熱材に気密シートを貼って両方を確保する工法です、この工法ウレタンより良い点は同単価なら断熱性能が良くなる点です。
しかし、施工の大工さんの理解が無いといけない難点もありますが どう家作り考えどう作るか?おお施主さんの要望をお聞きしてより良い工法をお勧めするのも僕等の仕事の一つなのです。