建前でした。
穏やかな小春日和の今日、日中は汗ばむほどの暖かさでした。
れいねんにない暖かさですが、それでも恵那の山々の広葉樹は艶やかだった楓もその赤さを失いその身を散らし始めました、黄色染めていた大きな葉も今は茶色に色を変え多くの葉が地面を埋め尽くし秋の最後を迎えようとしています。
そんな、暖かい今日 建前を行いました。
今回の建物は久しぶりに和風の住宅となりました、木造住宅は和風にも洋風にも仕上げる事が比較的簡単です、今回お施主さんの要望で和風となりました。
久しびりの和風です。和風となると外観を整える時に1階部分に庇を設け外観を整えていきます。屋根は今回いぶし瓦で葺き上げます、比較的大きな今回の家どんな家になりますか?これからのお楽しみです。
そうです、建前の終わりにお供え物して建前の祝詞を上げ建前の御開きとなります。